「医療・福祉研究」第5号

「医療・福祉研究」第5号 92/10/31    
巻頭言・地域に医療と福祉の連帯を 井沢 宏夫 井沢内科医院 2
特集(脳死・臓器移植を考える)にあたって 編集部   3
脳死について 角家 暁 金沢医科大学脳神経外科 4
腎移植について 津川 龍三 金沢医科大学泌尿器科・北陸腎移植センター所長 9
脳死・臓器移植問題を考える−宗教者の立場から 今川 透 真宗大谷派願勝寺住職 12
日本国憲法の“個人の尊厳”と「生命と科学と倫理」 青野 透 金沢大学教養部 21
脳死・臓器移植と患者の権利−脳死臨調最終答申が提起したもの 池永 満 弁護士 32
「もう一つの過疎化」進行下の財政 碇山 洋 金沢大学経済学部 45
高齢者の生活と特養ホームの課題 西本正代、坂口朋美、石原俊一 金沢リハビリテーション病院 56
取材リポート−過疎化の医療福祉 牧 由美子 NHK金沢放送局記者 59
珠洲市過疎地調査(92・2)に参加して 木下 秀雄 大阪市立大学法学部 60
珠洲市医療・福祉実態調査に参加して 東郷 佳朗 早稲田大学大学院法学研究科 61
金沢市における地域福祉計画化と実践 村本 良生 金沢市市民福祉部民生課 64
老人保健福祉計画について−保健活動を通して思うこと 石田 得子 保健婦・松任市民生部健康センター松任 68
福祉プラン21金沢を斬る 高 信二 障害者自立センター事務長 71
占領期の医療制度改革の展開に関する一考察(下) 河野 すみ子 医療・福祉問題研究会会員 73
判例にみる生活保護給付と損害賠償 工藤 浩司   86
精神障害者の共同作業所の今、そしてこれから 中田 なみ子 くろゆり作業所 93
特養「やすらぎホーム」のめざすもの 鈴木 森夫 社会福祉法人やすらぎ福祉会 97
書評・医療学概論−患者との共同の営みとしての医療・莇昭三 著 西 三郎 瑞穂短期大学公衆衛生学 99
書評・日本の保健・医療第5巻 筒井 司郎 城北病院 102
社会医学研究会総会を終えて 石田 雅朗 金沢医科大学衛生学 103
資料・教科書検定における「生活保護行政」の取り扱い問題について     105
活動日誌−5     108
編集後記−5     109




  HOME